大学スタッフとの個別相談ではどんなことを質問すれば良いか、留学タイプ別にご案内します。
大学・大学院留学を目指している
これを聞いてみよう!
- 学生の国籍の分布は?
- 職務経歴、アカデミックなバックグラウンドは必要?
- ワークプレイスメントやインターンシップのチャンスはある?
- 奨学金制度はある?
- 卒業生の進路は?
フェア当日までに英語(IELTS)スコアを取得しておくと◎
英語スコアを取得しておくと、留学の本気度が学校スタッフに伝わり、話の内容もとても具体的なものになります。その場で条件付き合格がでることも!
大学・大学院留学は大きな自己投資。学んだことをその後のキャリアに活かせるか?有効な人脈を形成することはできるか?留学後の就職・転職も考えた質問もできると良いでしょう。
留学フェアを活用した理想的なスケジュール

学部短期留学(休学・認定留学)を目指している
これを聞いてみよう!
- 入学可能時期は?
- 履修できる科目は?
- 英語力はどれだけ必要?
日本の大学を休学・留年しないで留学できるか?
大学によっては、日本の教育システムに合わせた学部短期留学を提供しているところもあります。これらの大学への学部短期留学なら、日本の大学を休学・留年しない留学スケジュールを組むことが可能です。
進学準備校への留学を目指している
これを聞いてみよう!
- 開講時期、コースの期間は?
- 進学先の学校を、前もって決めておく必要がある?
- 学校のある場所はキャンパス内?キャンパス外?
- 学生の国籍の分布は?
コーススケジュールがカギ!
進学準備校では、大学・大学院の学期開始時期に合わせてコースが設定されているため、コースの開始時期やスケジュールが限られている場合があります。いつから開始なのかを確認しましょう。またあらかじめ進学したい大学・大学院を決めておくのか、絞らずに準備コースを受けるのかという違いもありますので、それぞれご自身の希望コースを受けられるのはどの学校か、確認すると良いでしょう。
語学留学を目指している
これを聞いてみよう!
- 開講時期、コースの期間は?
- 滞在先は大学の寮?キャンパスの外?
- キャンパスの設備はどれくらい使える?
語学留学でキャンパスライフも味わえる
大学附属の英語学校の魅力は、現地の大学生と同じキャンパスで英語の勉強ができること。図書館やジム、カフェテリアなど大学の施設が使えるのも、海外のキャンパスライフを満喫できるポイントです。現地の学生と友達になるチャンスもあります。
一般の語学学校と異なる点は、大学の学期に合わせてコースを開講しており、コースのスタート時期が1年に数回しかないこと。期間も長めで、途中入校は難しい場合がほとんどです。大学附属の英語学校留学を目指す方は、スケジュールを早めに確認しておくことがカギになります。
フェア
参加特典!
フェア参加者全員
beo留学サポートプラン OR カレッジコース10%オフ
アンケート回答者(抽選)
Amazonギフト券(3,000円分)を10名にプレゼント
さ・ら・に
フェア当日に会場でお申込みいただいた方は
beo留学サポートプラン OR カレッジコースを追加で10%オフ
※カレッジコースの特典は、英語試験対策コースが対象です(プライベートレッスンは除く)
事前の無料カウンセリングで時間を有効活用できる!
フェアの前に個別カウンセリング(無料)を受けて、プロのカウンセラーから留学準備に向けてアドバイスをもらいましょう!
また「どの大学の個別相談会に参加すべきか」や「大学に聞くべき質問」についてもご案内しますので、フェア当日により効率的に情報収集ができますよ。
※beoの留学サポートをご利用の方は、こちらのフォームに入力せず、直接担当カウンセラーへご連絡・ご質問いただきますようお願いいたします。
※対面・電話・オンラインでのカウンセリングが可能です。
※現在新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、オフィスへのご来社は事前予約制とさせていただいております。詳しくはこちら