今はどのステージ?

留学フェアを120%活用するための事前の準備から、フェアに参加した後にどのように留学準備を進めるかまで、ステージ別に流れをご案内します。

留学を考え始めたばかりで情報収集がしたい

留学フェアに参加する前に、事前カウンセリングを活用

留学フェアの前に…

まずはどのような留学にしたいのか、可能な限り明確にしましょう。何を学びたいか(英語そのものを身に着けたいのか、あるいは専門分野の知識を習得したいのか)、どの留学タイプ(語学・大学・大学院)に興味があるのか、どの国に行きたいか、留学以外に検討している道(就職、転職など)はないのかなど、いろいろな角度から考えてみます。

フェアの前に無料カウンセリングを受けて、留学カウンセラーと一緒に留学プランを考える方法もありますよ。

事前カウンセリング予約はこちら

留学フェアでは…

ご興味のある(あるいは、事前カウンセリングで紹介された)学校のスタッフにご自身が考えている留学プランを伝え、それが実現可能かどうか探ってみましょう。留学フェアに参加する学校のスタッフは、英語を母国語としない方と接することに慣れています。英語の練習だと思って積極的に話してみてくださいね。「どうしても緊張してしまう」「伝わるかどうか自信がない」という場合は、通訳サポートをご利用いただけます。

※通訳スタッフは人数が限られておりますので、他の方をサポートしている場合は少々お待ちいただく可能性があります。あらかじめご了承ください。

また、当日は留学基礎情報や英語スキルに関するセミナーも開催するので、そちらへもご参加ください。

留学フェアの後は…

希望の留学プランや進学先のイメージが具体的になってきた方は、さらに次のステップへ。学校・コース選びを進めましょう。また、留学に必要な英語力を習得するための英語学習計画を立ててみましょう。まずはIELTS オンライン模擬試験を受けることをおすすめします。

学校・コースを選んで留学準備を具体的に進めたい

英語スコアや成績証明書を持って留学フェアに参加しよう!

留学フェアの前に…

出願する学校・コースを絞り込むため、また、より合格に近づける出願書類作成のアドバイスを得るために、留学フェアを活用してください。そのためにはまず、相談する学校を2~6校程度に絞り、質問リストも作成しましょう。また、事前に英語スコアを取得しておくと、出願校選びがより具体的・現実的になります。志望動機書(出願エッセイ)の下書きにも着手しておくと◎。

フェアの前の無料カウンセリングで、どの学校のスタッフと話すべきか、アドバイスを受けることをおすすめします。

事前カウンセリング予約はこちら

留学フェアでは…

各学校スタッフに、気になるコースの詳細情報やウェブサイトを見てもわからなかった箇所について質問してみましょう。英語スコアや成績証明書を持参すれば、ご自身が合格圏内にいるのかアドバイスをもらえることもありますよ。スタッフの雰囲気から学校のカラーや特徴がつかめるので、ご興味のある学校のブースを積極的に訪れることをおすすめします。

留学フェアの後は…

出願する学校・コースが決まったら、出願に必要な書類を確認して、留学準備を進めましょう。beoでは、合格者の志望動機書サンプルや留学準備を進める上で役立つ情報をまとめたメンバーサイトもご用意しています(beoの留学サポートをご利用の方対象)。なお、出願に必要な英語スコアを達成できていない場合は、IELTS対策も並行して進めましょう。

IELTS対策講座の詳細はこちら

留学したい学校・コースがほぼ決まっている

出願書類を持って留学フェアに参加しよう!

留学フェアの前に…

大学・大学院の出願審査においては、多くの学校でローリング審査(先着順の審査)が採用され、期出願が合格の鍵となります。留学したい学校・コースがほぼ決まっているなら、出願書類を準備して大学スタッフとの個別相談に臨みましょう。

留学フェアでは…

学校スタッフから、志望動機書や推薦状などの出願書類についての最終的なアドバイスをもらいましょう。出願手続きや条件(IELTSの目標スコアなど)で気になっていることがあれば、あわせて確認しておきましょう。奨学金に関しても、申請の時期や方法について質問することをおすすめします。

留学フェアの後は…

学校スタッフからもらったアドバイスをもとに出願手続きを進めましょう。出願手続きでわからない点があれば、beoのカウンセラーに相談できますよ。
まだIELTSの目標スコアを達成していない場合は、早めにそのスコアを取得し出願できるよう、英語学習を計画的に進めていきましょう。

IELTS対策講座の詳細はこちら

出願済み、あるいは合格通知を受け取っている!

質問リストを用意して志望校の絞り込みをしよう!

留学フェアの前に…

複数の学校から合格通知を受け取っても、進学できるのは1校です!いくつかの学校で迷っている場合は、それらの学校スタッフに同じ質問をして、コースの内容や学校・街の雰囲気がご自身の希望と合っているか確かめてみましょう。留学フェアの前に、そのための質問リストを作成しておくことをおすすめします。

留学フェアでは…

質問リストを基に、学校スタッフとお話ししましょう。インターネットやパンフレットからは得られない、生の情報を入手できますし、学校のカラーや雰囲気を知ることもできます。また、渡航準備に関して気になっていること、知りたいことも忘れずに質問しましょう。出願後の英語学習プランについて、beoカレッジの英語学習カウンセラーに相談することもおすすめします。

留学フェアの後は…

出願したら、現地での英語の授業についていくためのアカデミックスキルの習得を目指して、英語学習を進めましょう。条件付き合格が出た場合は、コース開始までに英語力の条件を満たす必要があります。目標スコアを早めに取得し、余裕を持ってアカデミックスキルの学習を進められるよう、計画を立てましょう。

アカデミック英語(EAP)スキル養成コースの詳細はこちら

フェア 参加特典!

フェア参加者全員

beo留学サポートプラン OR カレッジコース10%オフ

lucky!

アンケート回答者(抽選)

Amazonギフト券(3,000円分)10名にプレゼント

さ・ら・に
フェア当日に会場でお申込みいただいた方は
beo留学サポートプラン OR カレッジコースを追加で10%オフ

※カレッジコースの特典は、英語試験対策コースが対象です(プライベートレッスンは除く)

スポンサー企業

AIG損保の海外旅行保険

beo公式SNSアカウントで参加校の最新情報をチェック!

facebook

beo(ビーイーオー) 留学 + 英語

twitter

Follow @beojapan

事前の無料カウンセリングで時間を有効活用できる!

フェアの前に個別カウンセリング(無料)を受けて、プロのカウンセラーから留学準備に向けてアドバイスをもらいましょう!

また「どの学校の個別相談会に参加すべきか」や「学校に聞くべき質問」についてもご案内しますので、フェア当日により効率的に情報収集ができますよ。

※beoの留学サポートをご利用の方は、こちらのフォームに入力せず、直接担当カウンセラーへご連絡・ご質問いただきますようお願いいたします。
※対面・電話・オンラインでのカウンセリングが可能です。
※現在新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、オフィスへのご来社は事前予約制とさせていただいております。詳しくはこちら

会場内では、beoが記録や広報のために写真・動画撮影を行います。撮影した写真・動画は、beoが運営するウェブサイトなどに掲載する場合があります。
許可なくご来場者の顔が大きく映り込んだ写真・動画の公開は控えますが、万が一削除を希望される場合はお手数ですがbeoまでご連絡ください。